兵庫県稲作経営者会議

新着情報一覧

一覧

2024年9月18日

【活動状況】第48回全国稲作経営者現地研究会inちばに参加しました

『第48回全国稲作経営者現地研究会inちば』が令和6年7月31日(水)、8月1日(木)に千葉県成田市のホテルヒルトン成田で開催されました。

本会からは会員11名と県農業経営課2名、ひょうご農林機構2名が参加しました。

稲作経営者が目指すより高度な経営能力のの向上や販路の拡大、高付加価値なコメ作りを目指す事を趣旨に全国から意欲ある稲作経営者約260名と関係者・団体等約100名が集い、持続的な稲作経営について研鑽する場として開催されました。

主催は、全国稲作経営者会議、(一社)全国農業会議所、千葉県稲作経営者会議、(一社)千葉県農業協会です。

一日目の基調講演は「脳科学から考えるマーケティングおよび家族間コミュニケーション」について(株)感性リサーチ 代表取締役 黒川 伊保子 氏 による市場の心をつかむ「一言のちから」を活かすことの大切さを学ぶことができました。

二日目は大規模稲作経営に取り組んでおられる小泉ファームのほか、成田公設地方卸売市場を見学しました。

来年8月には、兵庫県で開催されます。県稲作経営者会議の全会員が意義ある研究会となるように実行委員会を立ち上げ準備を始めています。

↓ 第48回全国稲作経営者現地研究会inちばの様子はこちら ↓

第48回全国稲作経営者現地研究会inちば

pagetop